ホーム > アーカイブ > 2010年11月のアーカイブ
2010年11月のアーカイブ
11月の『和の色~蘇芳』
- 2010年11月17日 2:42 PM
- 未分類
今月のアレンジメントlesson『和の色』コースは
テーマカラーが【蘇芳(すおう)】でした。
ざっくり言えばえんじ色系。
今日の写真は生徒さんの作品です。
和の色コースの初日だったので、
下里が見本を作るのと同時進行で進めていただきました。
秋は菊が一番きれいな季節ですね
使用花材:アマランサス(ワイン)、菊2種、トルコキキョウ(ワイン)、ケール(ブラック)、アイビー(ライム)
ヘデラベリー、ユーカリ、ヒューケラ(ワイン)
アレンジ~秋の木の実のリクエスト
- 2010年11月7日 4:01 PM
- 未分類
今日は近くの素敵な雑貨屋さんの奥様が
これまた素敵な器を持ってご来店。
お店の元スタッフの方が始めたカフェに持っていくため
この器に実物(みもの)を入れてのアレンジのリクエストでした。
器は平皿だったので、そこに平べったく秋色を盛り付け。
いかがでしょうか?
10月の『和の色~海老茶』
- 2010年11月6日 4:49 PM
- 未分類
樹で本格的に始まったアレンジ教室『和の色』コース。
毎月和のテーマ色があり、その色を中心に季節のお花を
アレンジしていくコースです。
10月のテーマ色は「海老茶」でした。
作品はこんな感じです。
秋の季節を感じさせるノイバラの実や菊、
そして和ではないですがハロウィンのかぼちゃも
加わっています。
そして、生徒さんの中には、個性あふれる作品を
作られた方も!
それがこちら↓
かぼちゃに可愛い表情が(笑)
樹のアレンジ教室にはこうでないとといった
決まりはありません。
お花を自由に楽しめますよ♪
次回『和の色』予告
11月:「蘇芳(すおう)」えんじ色のような雰囲気です。
12月:「苔(こけ)」
ホーム > アーカイブ > 2010年11月のアーカイブ
- 検索
- フィード
- メタ情報